数秘術11は宇宙人?マスターナンバー11の特別な才能4選

想像力が並外れている数秘11の人は、周囲にミステリアスな印象を与えることがあります。

常識の枠の外にいるかのような独特の発想は、数秘11の魅力であり疎外感の原因になることも。

この記事では、数秘術11が「宇宙人」と言われる理由を数秘術鑑定士の筆者が解説していきます。

目次

数秘術11が宇宙人と言われる理由

宇宙人と言われる理由
  • 並外れた直感力
  • 独特な価値観
  • 常識にとらわれない発想力
  • 宇宙レベルの使命感

並外れた直感力

数秘術11は、並外れた直感力と強い感受性の持ち主です。

数秘術において、ゾロ目は「マスターナンバー」と呼ばれる特別な数字。

マスターナンバー11は、1桁の数秘2の性質が拡張されたような人物。

人や場所のエネルギーの動きを繊細に感じ取り、心理や雰囲気を直感的に理解できるのです。

数秘11の直感力
  • 相手が言葉に出していない本音や感情を無意識に察する
  • 雰囲気の変化に敏感で居心地の良し悪しを強く感じる
  • 未来に起こりそうなことを予感したりインスピレーションとして受けたりする

並外れた直感力や感受性は論理的思考と異なる次元の力のため、周囲の人々には理解しづらいことがあります。

サイキック能力があるかのような数秘11の振る舞いが、他人には宇宙人のように見えるのです。

独特な価値観

数秘11は、常に理想の状態を目指そうとする強い向上心の持ち主です。

世間の常識や多数派の意見よりも、自分の正直な感覚や普遍的な正しさに従おうとする意志があります。

数秘11の価値観
  • 平和、平等、博愛といった本質的なテーマへの関心が強い
  • 物質的な豊かさよりも内面の成長や満足感を重視する
  • 少数意見や弱者の立場に寄り添い、自然に共感できる

数秘11の価値観は、人々が当たり前と考えているものとかけ離れていることが多く、

理想ばかり語らず現実を見なさい!

と批判されることも少なくありません。

周囲と異なる独特の価値観が、数秘11を宇宙人のように見せているのです。

常識にとらわれない発想力

数秘11の強みは、固定観念にとらわれないユニークな発想力。

自覚の有無にかかわらず芸術的な才能があり、音楽、絵画、文筆といったクリエイティブな分野で活躍できます。

数秘11の独創性
  • 誰も想像していなかった斬新なアイデアを思いつける
  • 既存のものを組み合わせたり新しい視点を取り入れたりしてまったく新しいものを創造できる
  • 常識的な方法とは異なるアプローチで問題解決しようとする

数秘11の発想は、論理的な思考の人ほど理解しがたいもの。

ひらめきのセンスが飛び抜けて優れているからこそ、数秘11の奇想天外な言動は宇宙人らしく見えるのです。

宇宙レベルの使命感

マスターナンバーの人は、個人的な成功だけでなく人類全体の課題に強い関心を示します。

まるで宇宙から地球を観察しているかのように、数秘11は常人よりも心を配る範囲が広大なのです。

数秘11の使命感
  • 見返りを求めず困っている人に手を差し伸べられる
  • 人間だけでなく動物や植物などあらゆる生命を尊重する
  • 争いを嫌い、陰から世界を平和にしようとする

マスターナンバー11の欠点は、自分よりも他人を優先しすぎてしまうこと。

みんな同じ人間なのに…

価値観が違うなんて当たり前なのに…

と当然のように理解し「みんな違ってみんないい」と分かっているからこそ、この地球で数秘11は生きづらいのです。

数秘11は、遠い星から地球へ転生してきた「スターシード」と言われることがあります。

愛、調和、無差別といった宇宙の価値観を引き継いでいるからこそ、あなたの考えは理解されにくいのかもしれません。

数秘術11の才能開花の方法

才能開花の方法
  • 理想や願望を具体的な行動レベルに落とし込む
  • 自分の直感、感情、インスピレーションを信頼する
  • 繊細さを長所として考え、居心地のいい人や場所を自分で選び取る

理想主義の数秘11は、現実とのギャップを感じれば感じるほど生きづらく、疎外感に悩まされてしまいます。

あなたが自分の生まれ持った才能を開花させ、理想を実現していくために必要なのは、具体的な行動へエネルギーを注ぐことです。

自分の目標が具体的で周囲の理解を得られるかどうか、SMART(スマート)に考えてみましょう。

SMARTの法則
  • 具体的(Specific):目標は具体的で明確?
  • 測定可能(Measurable):目標達成の過程を数値で測定できる?
  • 達成可能(Achievable):現状を踏まえて努力すれば達成可能?
  • 関連性(Relevant):目標は自分の価値観と合っている?
  • 期限付き(Time-bound):目標達成までの期限を設定している?

また、数秘11の想像力を最大限に発揮するには「とりあえずやってみる」の精神も重要です。

「アイデアに価値はない」と言われるように、どんなにすばらしい思いつきも、この現実世界では形にしなければ自分も他者も喜ばせられません。

完璧に準備してから動き出すのではなく、行動することで得られる気づき、経験、感情を大切にするのです。

生まれ持った最強の想像力に行動力が組み合わされば、あなたはどんな願いも実現できますよ。

この記事をシェアする

コメント欄

コメントする

目次