ライフパスナンバー2はどんな人?数秘術鑑定士が数字の意味を解説

この記事を書いた人

スピリカ

運命数33、ソウルナンバー11の数秘術鑑定士です。数秘術の資格を2つ保有しています。スピリカ数秘術は、数秘術の基礎をわかりやすく学べるブログです。数秘術であなたの人生が少しでも豊かになりますように。

数秘術鑑定士のスピリカによる、ライフパスナンバー2の基礎解説です。

「運命数」「誕生数」とも言われるライフパスナンバーは、生年月日の足し算で計算する、数秘術の最も基本となる数字。

ライフパスナンバーには取扱説明書のような役割があり、自分を客観的に理解したり、得意なことや相性のいい人を見つけるのに役立ったりします。

ライフパスナンバーの解説が、本来の自分を知るための参考になりましたら幸いです。

目次

【才能】あなたがいると安心する

ライフパスナンバー2のあなたは、優しく穏やかな雰囲気で、周囲に安心感を与える才能があります。

ライフパスナンバー1が男性的なリーダータイプなのに対して、ライフパスナンバー2は、女性的なサポートタイプの数字。

他の数秘よりも他者の気持ちを自然に感じ取れるので、相手の心に寄り添うことが得意です。

また協調性も高く、人と人をつなげる橋渡し役のような存在として活躍できるでしょう。

【課題】自分がどうしたいかを大切にする

ライフパスナンバー2のあなたは、他者に優しすぎるからこそ、自分の意見や都合を後回しにする一面があります。

気配り上手なのはすばらしい才能ですが、周囲を気にしすぎて自分の本音を抑え込むと、不満がどんどん溜まっていって苦しくなってしまうでしょう。

また優柔不断な性格で、決断を先延ばしにしてチャンスを逃してしまった、という経験もあるはず。

「自分がどうしたいか」を優先して、大事な選択を自分の意思でできるようになることが、あなたの課題です。

【使命】自己犠牲せず人助けする

ライフパスナンバー2のあなたの使命は、自己犠牲することなく、人を助けることです。

他者を支えることに喜びを感じるあなたは、人助けせずにはいられない性格。

ですが、誰かを救うには、まず自分が十分に愛され、満たされ、救われていなければいけません。

他者に寄り添う優しさは、あなたが持って生まれたギフトです。

その優しさを自分に対して向けられれば、あなたはもっと、大切な人を助け、困っている人を救えるでしょう。

【恋愛】良くも悪くも尽くす人

ライフパスナンバー2のあなたは、好きな相手のことを深く思いやる人。

相手の気持ちを優先し、一途に尽くすタイプで、恋愛することでエネルギーが湧き、力を発揮します。

その一方で、最初から献身的なので、優しさが当たり前と思われて、尽くしすぎで疲れ、別れてしまうことも。

円満な関係を長続きさせるには、自分の欲求をわかりやすく、素直に伝えるようにしましょう。

【相性】波長の合う数字は2・4・11

ライフパスナンバー2と相性のいい数字は、2・4・11

恋人とは常に一緒にいたいタイプのため、包容力があり、穏やかな性格の人が理想です。

ライフパスナンバー2と相性が悪いのは、7・9・33。

ひとりでも平気な人や束縛が苦手な人は、尽くしすぎるあなたから離れたくなり、"愛しているのに報われない恋愛"になってしまうでしょう。

数秘2の相性一覧
12が無理しなければ相性はいい
2常にお互いを思いやれる
3子どもっぽい3を進んで支えられる
4争うことなく穏やかな関係を築ける
55の冒険心に合わせるのが大事
6お互いに平和主義で意気投合できる
7価値観が真逆で意見も分かれやすい
88が年上や男性的な人だと理想
99が2の束縛に疲れてしまう
1111の繊細さを深く理解できる
22魅力を引き出し、欠点を支え合える
33愛し方の違いで対立しやすい

【仕事】サポート役で力を発揮できる

ライフパスナンバー2のあなたは、サポート役調整役としての能力が優れています。

人と人のあいだに立ち、バランスをとる力があるため、アシスタントや助手、カウンセリングなどで才能を発揮できるでしょう。

細やかな気配りと丁寧な仕事ぶりで、同僚やお客さんの信頼を得やすいのも、あなたの強みです。

自分がリードするよりも誰かを支えるほうが得意なため、頼れる上司や協調性のある職場など、仕事運は環境に左右されます。

職種や年収よりも人間関係を重視すると、天職を見つけやすくなるでしょう。

この記事をシェアする

コメントする

目次