マスターナンバー33とスターシードの4つの共通点

「マスターナンバー」と呼ばれる数秘33には、遠くの星から地球に転生してきたスターシードとの共通点がたくさんあります。

宇宙に憧れを感じたり「ここじゃないどこか」に帰りたがる理由は、あなたがスターシードだからかもしれません。

この記事では、マスターナンバー33とスターシードの共通点を数秘術鑑定士の筆者が解説していきます。

目次

マスターナンバー33とスターシードの共通点

数秘33とスターシードの共通点
  • スピリチュアル能力を持つ
  • 感受性が豊かなエンパス
  • 個人を超えた使命がある
  • 孤独を感じやすい

スピリチュアル能力を持つ

マスターナンバー33とスターシードの共通点は、スピリチュアルな能力を持つこと。

魂は、過去世のすべての記憶と経験を蓄積し、転生を繰り返しながら成長しています。

霊感が強い数秘33の中には、宇宙人だった前世のステータスを引き継いでいる人もいるのです。

数秘33の霊能力
  • リーディング…相手のエネルギーから気持ちを読み取る力
  • ヒーリング…自分のエネルギーを放出して相手を癒す力
  • チャネリング…高次元の存在のメッセージを受け取る力

霊感を自覚していない人も、なぜか物事がうまくいったり他人の感情に敏感だったりと能力を無意識に使っています。

自分の才能や感覚を信じることが、スピリチュアル能力に目覚めるきっかけとなるでしょう。

感受性が豊かなエンパス

マスターナンバー33にもスターシードにも、感受性が豊かで共感力の高い「エンパス」の気質があります。

エンパスとは、人や場のエネルギーを感じ取る力が優れている人のこと。

かつてスターシードは、すべてのエネルギーが共鳴し、全員の意識が一つにつながっている世界を生きていました。

エンパスの人並み外れた共感力は、自分とあらゆる存在が一体化していた時の感覚の名残。

そのためスターシードにはエンパスが多く、数秘33を選んで転生したあなたにも、高い共感能力が宿っているのです。

個人を超えた使命がある

マスターナンバー33もスターシードも、個人を超えた大いなる使命を持つ人が多くいます。

「救世主」を意味するカバラ数秘術33は、どんな人に対しても慈悲深く、愛を与えることに喜びを感じる人。

そしてスターシードも、地球という留学先を楽しみながら、人類や世界に貢献しています。

自分を愛し、今この瞬間に集中し、自分軸で生きるあなたは、いつの間にか天命を果たしていることでしょう。

孤独を感じやすい

マスターナンバー33とスターシードの共通点は、孤独を感じやすいこと。

スターシードの地球への転生は、例えるなら海外にたった一人で留学するようなもの。

言葉がうまく通じず、社会のルールも価値観もまったく違う環境にずっといたら、ホームシックになるのは自然なこと。

私のことを本当に理解してくれる人なんているのかな…

友達はいるけど心を開ける人がいない…

という孤独感は、マスターナンバー33にも共通しています。

あなたの孤独を癒したり、ありのままのあなたでいさせてくれる人は、同じ星から来たスターシードかもしれません。

マスターナンバー33のスターシードがこの地球を楽しむ方法

数秘33の人生の楽しみ方
  • どんな時も自分の直感を信じる
  • 「これだけは譲れない」と思うものを極める
  • 波長の合う人とたくさん関わる

マスターナンバー33のスターシードがこの地球で楽しく情熱的に生きるには、自分の直感を信じることが大切です。

数秘33はインスピレーションが優れている一方で、論理的な思考にとらわれると独特な感性を発揮できなくなります。

あなたの本当の魅力は、独創性、共感力、慈悲深さといった目に見えない部分にあるのです。

気遣う力は数秘33の強みですが、かえって自分のやりたいことや人生の目的を見失う原因にもなります。

マスターナンバー33でスターシードのあなたには、意識しなくても他者を気遣えるからこそ、

これだけは誰に何を言われても絶対に譲れない!

と自信をもって宣言できることに納得いくまで取り組んでほしいのです。

相手のことを思いやるように自分を大切にできるようになると、ずっと感じていた生きづらさが和らぐでしょう。

かつて全員とつながっていたスターシードにとって、どんな人とも波長が合うことが当たり前でした。

しかしこの地球では、自分と他人の考えが違っていて、相性の良し悪しがあるのが自然です。

思いやりは大切ですが、合わない人と仲良くなろうとしたり自分を偽ってまで共感したりする必要はありません。

エンパス体質のマスターナンバー33は、人間関係の豊かさが人生の豊かさに比例します。

苦手な人と関わる時間も嫌いな人のことを考える時間も、最小限に抑えましょう。

今あなたとつながっている友人は、この地球を一緒に楽しむためにやって来た仲間なのですから。

もしかしたら私はスターシードかも?

と気づいたときから、この地球を夢中で遊び、もっと良い世界にするための使命が始まるでしょう。

人生には嬉しいことばかりじゃなく辛いこともありますが、

私は自分の人生を楽しむために生まれてきた!

という真実だけは決して忘れないでくださいね。

この記事をシェアする

コメント欄

コメント一覧 (4件)

  • スターシードの記事待ってました~!
    ほぼ全て当てはまりました。
    納得です。
    これからもマスターナンバー33スターシードらしく、変人・宇宙人丸出しで正々堂々と地球を楽しみます(笑)。

  • マスナン33スターシードさん

    読んでくださって嬉しいです!
    サイトの変更をご連絡できず、申し訳ございませんでした。

    改めて調べれば調べるほど、33は宇宙人だなぁと思うところが多くて、我ながら不思議です。
    地球を「楽しむ」というマインドが本当に大切ですので、これからも「私は私!」という気持ちで、ワクワクする人生を歩んでいきましょう。

  • スピリカさん。
    2024年もまもなく終わりですね。
    ワタシの視点で今年を振り返ると、11月20日の冥王星水瓶座完全転移が一番大きいと思います。
    ライフパスが33のワタシにとっては嬉しい半面、これからの2026年までの2年間が地球…いや、宇宙全体がアセンション(次元上昇)できるかの勝負の期間と見ています。
    来年(2025年)も海王星や天王星といった影響力のある天体・惑星が星座移動する年でもあります。
    来年は今年以上に地球が大波乱かつカオスな状況になるとワタシは予想しています(良い意味・悪い意味で)。
    でも、これはアセンションするためには必ず経験しなければならないこと。
    そのためにワタシもスターシードとして遥か彼方の宇宙から応援でやってきたし、地球の世の中もワタシたちスターシードが裏の世界から極秘に動かしているので(笑)。
    ワタシは地球…いや、宇宙全体がアセンションできないと宇宙に帰れないので、これからの2年間は勝負の期間としてがんばります。

    最後にスピリカさんをはじめすべてのみなさん、来年が幸ある年でありますように。

  • マスナン33スターシードさん

    こんにちは。
    毎年、気づいた時には一年が終わろうとしていて、あっという間だなと感じます。

    22年、23年、24年と、少しずつ見えない世界のことについて皆さんが前向きに考えられるようになってきている気がして、2025年は全員がもっと自分の内面と向き合う年になりそうで、個人的にはとてもワクワクしています。
    いろんな混乱が起こるとは思いますが、だからこそスターシードとしての活動も使命もより求められるようになって、正しく導いていけたらもっと良い世界になると思っています。

    来年も、数秘33として、スターシードとして、陰ながら宇宙の次元を持ち上げていきましょう(^^)/
    今年一年、いろいろと語り合ってくださり、ありがとうございました。
    マスナン33スターシードさんとすべての皆さんが、良いお年を迎えられますように。

コメントする

目次