
スピリカ
運命数33、ソウルナンバー11の数秘術鑑定士です。数秘術の資格を2つ保有しています。スピリカ数秘術は、数秘術の基礎をわかりやすく学べるブログです。数字のエネルギーと法則で、あなたの人生が少しでも豊かになりますように。
スピリカ
運命数33、ソウルナンバー11の数秘術鑑定士です。数秘術の資格を2つ保有しています。スピリカ数秘術は、数秘術の基礎をわかりやすく学べるブログです。数字のエネルギーと法則で、あなたの人生が少しでも豊かになりますように。
数秘術鑑定士で数秘33のスピリカによる、マスターナンバー33の覚醒についての解説です。
マスターナンバー33の覚醒とは、数秘33としての自分の使命に気づき、運命を受け入れること。
マスターナンバーの人は、一桁の数秘と比べると発想が常識外れで、波乱万丈な人生を送ると言われています。
覚醒前の数秘33は、数秘6(3+3)の診断結果のほうがしっくりくるかもしれません。
数秘6の特徴に違和感を覚える場合は、数秘33としての生き方を意識してみると、人生がスムーズに動き始めるでしょう。
マスターナンバー33の覚醒とは、数秘33としての自分を受け入れられるようになることです。
「覚醒」と聞くと、ものすごい能力に目覚めそうなイメージがありますが、漫画の主人公のように超人になるわけでも、1桁の数秘より偉くなるわけでもありません。
マスターナンバーの人にも、光と闇、魅力と欠点、使命と課題などなど、ポジティブとネガティブの両面があります。
覚醒とは、マスターナンバーのキラキラした部分だけでなく、表裏一体のありのままの自分を受け入れ、自分と他者を喜ばせるために数秘33としての力を使えるようになることなのです。
マスターナンバー33は、一桁の数秘6(3+3)をスケールアップさせたような人です。
そのため、マスターナンバーとして覚醒する前は、数秘6の性質が強く表れるでしょう。
数秘6と33の違い | ||
---|---|---|
数秘6 | 数秘33 | |
愛 | 個人的 | 人類規模 |
エネルギー | 穏やか | パワフル |
霊感の自覚 | 弱い | 強い |
執着 | 強い | 弱い |
結婚願望 | 強い | 弱い |
数秘33の人は、2+4のような純粋な数秘6と比べると、一桁としての生き方に違和感を覚えることもあるでしょう。
そうした自分への違和感や可能性への気づきこそ、覚醒の分岐点です。
マスターナンバー33は、優れた霊感の持ち主です。
数秘33の人は、鋭い直感やスピリチュアルな感性を生まれつき持っています。
マスターナンバー33の人は、覚醒前から霊的な能力や感性を日常生活で無意識に使っているということも珍しくありません。
数秘術の中で人数の少ないマスターナンバー33は、周囲に別格の雰囲気を感じさせる人物でもあります。
数秘術33の人数自体が少なくて感性も豊かなことから、他の人とどこか違う雰囲気を自然に感じさせるのですね。
どんな人にも無償の愛を注ぐマスターナンバー33は、同性にも異性にもモテます。
人を愛することが自然体の数秘33には「好意の返報性」が働きやすく、相手も無意識に好いてしまうのですね。
好意の返報性とは、人から向けられた好意にふさわしいお返しをしたくなる心理のこと。
そのため数秘33は、出会いに困ることは少なく気持ちさえあれば恋愛関係に発展することも難しくありません。
しかしその一方で、特定の人を愛するという願望が弱く、婚期が遅れる傾向もあります。
数秘33の人に限らず、マスターナンバーは強運の持ち主です。
真剣に悩むときほど直感が働いたり、絶妙なタイミングで人に助けられたりと、どんな困難に直面しても、あなたは今日まで不思議と乗り越えられてきているはず。
マスターナンバー33の強運は、ただの偶然や神様の気まぐれではなく、人が運んできてくれるもの。
普段から誰に対しても愛情深く接しているからこそ、困ったときには必ず誰かが手を差し伸べてくれるのですね。
カバラ数秘術の33には「救世主」という意味があります。
そのイメージ通り、マスターナンバー33は自分の才能を発揮し、世界や大勢の人に多大な影響を与える人物になることも可能です。
創造主として新たな仕組みを作り出す一方で、破壊神として時代に合わないルールや観念を変えていくこともあるでしょう。
マスターナンバー33は、根底に人類規模の慈悲があるからこそ、人々をより良い方向へと導けるのです。
感性が独特なマスターナンバー33は、同じ価値観の人を見つけにくく、生きづらさを感じやすい数秘です。
マスターナンバー33は、お金や地位などの物質的な成功よりも、他者からの感謝や愛し合うことの喜びといった心の豊かさを求める傾向があります。
そのため他人から見ると、マスターナンバー33の振る舞いは非効率的でメリットがわからず、共感もされにくいのです。
マスターナンバー33として覚醒すると、人間関係が変わり、友達が少なくなることもあります。
もともと繊細な数秘6からさらに感受性が強くなった数秘33は、どうしても他人の気持ちを察さずにはいられません。
他人に合わせようとすることのストレスが大きくなるため、あまり親しくない人との関係は、目に見えて疎遠になるのです。
つながりの減少は、ポジティブに捉えれば、大切な人に対してエネルギーを注ぐようになったということ。
マスターナンバー33は、離れた相手のことも嫌いにはならず、誰にでも博愛の精神で接します。
マスターナンバー33として覚醒するための最も重要な心がけは、自分を偽らないことです。
そもそもマスターナンバーの覚醒とは、マスターナンバーとしての運命を受け入れること。
私はマスターナンバー33として生きる!
と本気で決意すれば、その時点であなたは、数秘33の性格になり、33の能力が開花し、33としての人生を歩み始めます。
ありのままの自分を否定しなくなり、無条件に愛せるようになったとき、運命も大きく変わるでしょう。
潜在的に霊感が強いマスターナンバー33は、頭で考え込むよりも直感に従うほうが、人生を好転させられます。
論理的な思考も大切ですが、目に見える利益や見返りにとらわれると、日々を退屈に感じてしまうでしょう。
自分の内側から湧き上がる情熱、ふと浮かんだアイデア、ワクワクする発想を優先させれば、覚醒も早まりますよ。
マスターナンバー33として覚醒するために欠かせないのは、違いを恐れない勇気です。
マスターナンバーの人は、そもそも他者と違う考えや、常識外れの価値観を持っているもの。
協調は大切ですが、自分の感情を偽ったり願いを我慢したりし続ける限り、あなたの生まれ持った才能は開花しません。
マスターナンバー33のあなたには、自分が思っているよりもずっと強大な、世のため人のために貢献できる力があります。
あなたが数秘33の年に生まれたことにも、数秘術に興味を抱いたことにも、特別な意味があるのです。
自分の気持ちを受け止め、他者との違いを恐れず、ワクワクする人生をともに歩んでいきましょうね。
覚醒することと人生の成功や好転は、関係ありません。
覚醒とは、マスターナンバーとしての人生を選ぶということ。
33として生きてみた結果、友人が減ったり生きづらさが増したりと、しんどいことも起こります。
自分を無理に変えようとするよりも、「気づけばマスターナンバー寄りの人生になっていた!」と思えるくらい執着しない生き方のほうが、覚醒後の苦労も少ないでしょう。
スピリチュアルの知識や霊感がなくても、数秘6より33のほうがしっくりくると感じたら、覚醒は自然に進みます。
特殊な才能や実践は不要で、自分を信じ、他者との違いを恐れなければ、誰もが別次元の自分になれるでしょう。
覚醒までの時間は、人それぞれです。
マスターナンバー33として生きようと決めてから、自分の使命をじっくり探していく人もいれば、運命の出会いや別れなどの衝撃で一気に目覚める人もいます。
時間を気にしてばかりの人よりも、今この瞬間に集中している人のほうが、覚醒は早いでしょう。
最後まで読んでくださりありがとうございます