
スピリカ
運命数33、ソウルナンバー11の数秘術鑑定士です。数秘術の資格を2つ保有しています。スピリカ数秘術は、数秘術の基礎をわかりやすく学べるブログです。数字のエネルギーと法則で、あなたの人生が少しでも豊かになりますように。
スピリカ
運命数33、ソウルナンバー11の数秘術鑑定士です。数秘術の資格を2つ保有しています。スピリカ数秘術は、数秘術の基礎をわかりやすく学べるブログです。数字のエネルギーと法則で、あなたの人生が少しでも豊かになりますように。
数秘術鑑定士のスピリカによる、数秘術11の基礎の徹底解説です。
2000年以上も昔の古代ギリシアで誕生した数秘術は、生年月日から1〜9の数字を計算して運勢を占う、有名な占術のひとつ。
通常は1〜9の自然数を使いますが、ユダヤの神秘思想を取り入れたカバラ数秘術では、ゾロ目を神聖な数と考え、一桁の数秘と同じように扱います。
「マスターナンバー」と呼ばれる数秘11は、一桁の人とは異なる発想やスケールの持ち主。
この記事で、数秘11の性格や傾向を理解し、実生活に役立てていただけましたら幸いです。
数秘術の11は、思考や発想に関する意味を持ち、スピリチュアルにも通じる神秘的な数字です。
数秘11の人物像を一言で表すなら、数秘1の創造力と数秘2の共感力を兼ね備える人。
マスターナンバー(ゾロ目)の人は、一桁の数秘のように性格をキャラクター化するのが難しく、
と言われています。
数秘術には「コアナンバー」と呼ばれる4種類の数があり、占う対象によって異なるナンバーを使います。
生年月日を一桁ずつ足し算するやり方は、運命数や誕生数とも呼ばれる「ライフパスナンバー」の計算方法です。
コアナンバー | 別名 | 占えること |
---|---|---|
ライフパスナンバー | 運命数 | 生まれ持った才能 |
ディスティニーナンバー | 役割数 | 人生の課題や使命 |
ソウルナンバー | 願望数 | 潜在的な願望 |
パーソナリティナンバー | 印象数 | 他人からの印象 |
ライフパスナンバーが11の人も、他のコアナンバーは別の数になることはよくあります。
ご自分の使命や本当の願いについて詳しく知りたい方は、ディスティニーナンバーやソウルナンバーも計算してみましょう。
様々ある数秘術の流派の中で最も有名なものといえば、ユダヤの神秘思想を取り入れた「カバラ数秘術」です。
カバラ数秘術では、4種類のコアナンバーではなく、独自の計算方法と診断基準で運命や運勢を占います。
カバラ数秘術のナンバー | 別名 | 占えること |
---|---|---|
ライフパスナンバー | 運命数 | 自分の本来の性格や特徴 |
スピリチュアルナンバー | 過去数 | 前世から引き継いだ力 |
チャレンジナンバー | 未来数 | 人生の課題やテーマ |
カバラ数秘術は、扱うナンバーが少なく、計算方法もシンプルです。
スピリチュアルに興味のある方は、カバラ数秘術でご自分を占ってみると、しっくりくる診断結果が出るかもしれません。
マスターナンバーの感性は誰もが独特ですが、特に数秘11は、他者と違う発想や行動が表に出やすいタイプです。
数秘11は、一桁まで足すと「2」になるため、基本的な特徴は数秘2と共通しています。
しかし数秘11は、数秘1のアクティブさも兼ね備え、斬新な方法で自分の道を歩んでいける人物でもあるのです。
数秘1の力強さと数秘2の優しさの両方の強みを自覚できれば、周囲の意見や批判に流されず、自分の理想を貫けるでしょう。
さらに数秘11は、本人の自覚の有無にかかわらず、スピリチュアルな感性が豊かな人。
不思議な発想に驚かれることも多いですが、結果的に正しい方向に進んでいくため、周囲の信頼も自然に厚くなります。
感受性が強い数秘11は、他者の感情エネルギーや場の雰囲気を、敏感に感じ取れる人。
そのため、自分の体調が人間関係や環境に左右されやすく、苦手な人や場所と関わると、ひどく気疲れしてしまうでしょう。
また、思考力の高い数秘11は、引き寄せの力も強く、意識したことが良くも悪くも現実化します。
自分を肯定できず、自信を失ったりネガティブな未来を想像したりすると、望まない結果を招いてしまうでしょう。
自分の才能や成功を信じ抜き、「失敗は成功のもと」という発想で挑戦し続けることが、豊かな人生に欠かせない心がけです。
数秘11の女性は、共感力が特に高く、相手の気持ちを自分のことのように感じ取れます。
霊的な感性にも恵まれ、直感が鋭く、ふとしたひらめきが正しい方向へ導いてくれることも多いでしょう。
自分の感覚を信じることで、向き合っていることは不思議とスムーズに進み始めます。
ただし、女性としての協調性も相まって、周囲の感情を受け取りすぎて疲れてしまうことも。
ひとりの時間や、自然体でいられる友人とのおしゃべりで、よく心を整えるようにしましょう。
数秘11の男性は、繊細な感性と強い信念をあわせ持つ人。
ふと浮かんだインスピレーションを行動に移す軽快さがあり、想像を形にしていく推進力があります。
願望を実現する情熱と、他者の気持ちをくみ取る優しさを兼ね備え、一目置かれる存在です。
その一方で、自分に対して完璧を求めすぎて、責任を感じやすい一面も。
理想に執着し、自分にプレッシャーをかけすぎて、「もっとできるはず…」とがんばりすぎていませんか?
ネガティブ思考に振り回されないように、目標は立てつつ、一歩ずつ進むことの影響力と大切さも忘れないでくださいね。
数秘11が恋愛で重視するのは、相手との心のつながり。
一目惚れやとりあえず付き合ってみるということは少なく、時間をかけて信頼関係を築くほうがうまくいくでしょう。
交際前から絆を育んできた人のほうが将来的に家庭円満になりやすいため、恋愛を成就させるには焦らないことが大事です。
また、数秘2と同じくサポートタイプの数秘11の理想は、経済的にも精神的にも自立している人。
相手の感情を敏感に察したり共感したりできるため、恋愛関係の良し悪しで、全体の運気も変動します。
気分の浮き沈みが少ない人や、根が前向きな人を支える役に回れれば、仕事も日常生活も充実していくでしょう。
数秘11は、パートナーとの心のつながりを重視する一方で、愛情に対する見返りが欲しいタイプでもあります。
この見返りとは、金銭やプレゼントではなく、精神的な癒しや満足感のこと。
依存心が強い数秘11は、好きな人を一途に想う反面、激しい束縛や嫉妬で、相手から「重い人」と思われることもあります。
また、数秘11は寂しがり屋で、足りない部分を埋めるような関係だと共依存になりやすく、お互いに疲れてしまうでしょう。
かまってくれるけど深入りしない、少し距離感のある人だと、かえって恋心が刺激され、バランスのいい関係を築けますよ。
数秘11視点の相性一覧 | |
---|---|
1 | 意見や価値観が対立しやすい |
2 | どちらも相手を深く思いやれる |
3 | お互いの能力や性格に惹かれる |
4 | 恋愛でも仕事でも相性抜群 |
5 | 5の熱意に応えられるかが大事 |
6 | 穏やかな関係を続けられる |
7 | 価値観が根本的に合わない |
8 | 向上心を刺激し合える |
9 | 気持ちを探り合って進展しにくい |
11 | 共通点が多いと仲良くなれる |
22 | 数秘11の調子や気持ち次第 |
33 | お互いの考えに共感できる |
数秘11と相性の良い人は、感情が安定している人や、自分の愛情をきちんと受け止めてくれる人。
言動や雰囲気に安定感があり、誠実な人に対して、あなたは自然に心を開けるでしょう。
逆に数秘11と波長が合わないのは、自分の主張を強引に押し通す人や、感情を表に出さず察してもらおうとする人。
言い返したり強気で向かったりするのは得意ではないため、どうしても苦手な相手からは、なるべく離れるのが賢明です。
数秘11は、自分の直感と、他者の信頼の力でお金を動かしていく人です。
困ったときに不思議と誰かに助けられたり、打開策が見つかったりと、金銭面に関しては、なぜか「どうにかなる」という場面が多いでしょう。
お金の知識を身につけることで、直感を現実的に生かせるようになり、人生を巡る豊かさはより安定するでしょう。
また、数秘11のお金に対する価値観は、金額よりも使命重視です。
「誰かを幸せにしたい」という純粋な思いで動くとき、宇宙はその意思に応えるようにチャンスを与えてくれます。
自分の使命感や情熱、心の声に従うことで、結果的にお金の流れは良くなりますよ。
数秘11は、お金の使い方が感覚的で、細かな金銭管理は苦手。
知らないうちに出費が重なることもあるため、定期預金やNISAの積立など、自動で貯蓄されるよう設定しておくと経済面は安定するでしょう。
また、そのときの感情に影響されがちで、気分で大金を使ったり、衝動買いや短期的な投資で後悔したりすることも。
高価な買い物に関しては、一晩置いてからの購入を心がけましょう。
数秘11のあなたは、他者のためにお金を使うことを惜しみません。
相手の笑顔が自分の喜びになるため、交際費を気前よく使う一方で、自分へのご褒美が後回しになりがち。
なかなか貯金できず悩むときは、外出を減らしたり自己投資にお金を使ったりすると、金運は安定して上がるでしょう。
数秘11は、年収や地位よりも、自分がその仕事をする意味や、納得できる働き方を大切にしたい人。
お金のためだけに働くよりも、「誰かの幸せにつながっている」と感じられることが、仕事の原動力となるでしょう。
共感力が強い数秘11は、自分に合う環境さえ見つかれば、驚くほどの力を発揮します。
特に人間関係が良好なら、才能は自然に開花し、直感的な判断とひらめきで同僚や困っている人を支えられるでしょう。
数秘11の仕事への情熱や働きやすさは、関わる人との相性が大きく影響します。
ギスギスした雰囲気や孤独な作業環境だと、生まれ持った繊細さや献身性を生かせません。
業務自体はひとりでも、仕事ぶりを評価してくれる人や助け合える同僚とのつながりは、意識して作るようにしましょう。
また、アイデアマンの数秘11は、「とりあえずやってみる」ということが許される環境なら、試行錯誤を重ね、成果を上げられます。
論理よりも直感を重視するタイプのため、成功するまでは、不安定な道のりを歩むことになるでしょう。
自分のやり方、能力、ビジョンを信じて、目指すゴールにたどり着くまで、忍耐強く進んでくださいね。
数秘11は、何かに集中しているときもリラックスしているときも、インスピレーションが次々と湧いてくる人。
頭の中に浮かんだアイデアやビジョンは、ただ思うだけで終わらせず、少しだけでも形にしてみましょう。
行動に移すことで新たなインスピレーションを受けられ、良縁やチャンスをより早く引き寄せられるようになります。
数秘11は、思考のエネルギーがとても強く、想像したことが現実になりやすい人。
「うまくいかないかも…」という不安は意識的に振り払い、「きっとうまくいく!」と信じることが大切です。
成功のイメージを思い描き、喜びを想像しながら行動すると、何事もタイミングよく進むようになりますよ。
数秘11は感受性が強く、ブロックすべきとわかっていても、他者の気持ちを感じ取ってしまう人。
そのため、ネガティブな人と接すると、誰よりもエネルギーを消耗します。
現実でもSNSでも、人間関係の整理は、あなたにとって必須です。
たった一度の対立で離れてしまうと、本当は仲良くなれたはずの縁を切ってしまう恐れもあります。
感情に任せて整理せず、具体的に助言してくれる人や、反対意見を冷静に伝えてくれる人とのつながりは大切にしましょう。
数秘11は、スピリチュアル思考の方や、芸術的才能のある方が多い印象です。
数秘術11とエンジェルナンバー11は、占いの方法(占術)が異なる、別物の数字です。
エンジェルナンバー11の意味は「思考が急速に現実化する」です。
ゾロ目の11をよく見るときは、思考の向きに注意しましょう。
11
繰り返し浮かぶ考えやアイディアに注意してください。
それがあなたの祈りへの応えです。
この数字は、とても創造性が高い人をあらわし、依存症をもたらすような行為を避ける必要があることも示しています。
引用元『エンジェル・ナンバー』p.21/ドリーン・バーチュー、リネット・ブラウン著/牧野・M・美枝訳/ダイヤモンド社
11
前向きでいてください!
あなたが考えていることは、またたく間に現実化していきます。
ですから、自分や他人や今の状況についてよいことだけに心を集中し、確実に好ましい結果を手に入れましょう。
引用元『エンジェル・ナンバー 実践編』p.24/ドリーン・バーチュー著/奥野節子訳/ダイヤモンド社
最後まで読んでくださりありがとうございます