
スピリカ
運命数33、ソウルナンバー11の数秘術鑑定士です。数秘術の資格を2つ保有しています。スピリカ数秘術は、数秘術の基礎をわかりやすく学べるブログです。数字のエネルギーと法則で、あなたの人生が少しでも豊かになりますように。
スピリカ
運命数33、ソウルナンバー11の数秘術鑑定士です。数秘術の資格を2つ保有しています。スピリカ数秘術は、数秘術の基礎をわかりやすく学べるブログです。数字のエネルギーと法則で、あなたの人生が少しでも豊かになりますように。
数秘術鑑定士のスピリカによる、ライフパスナンバーの基礎解説です。
ライフパスナンバー(Life Path Number)は、生年月日の足し算で計算する、数秘術の最重要ナンバー。
自分の数秘を知ることで、生まれ持った才能を発揮し、相性のいい人を見つけられるようになるでしょう。
ライフパスナンバーと混同しやすいソウルナンバーについても別記事で解説していますので、あわせてチェックしてみてくださいね。
ライフパスナンバーは、その人の生まれ持った才能や、自分らしい生き方が分かる数秘です。
英語の「Life Path Number」の頭文字をとって「LP」と略されることもあります。
直訳すると「人生の道のり」となるとおり、自分の本来の性質や望ましい生き方などを教えてくれる、数秘術で最も基本となるナンバーです。
数秘術には「コアナンバー」と呼ばれる4種類の基本ナンバーがあり、複数の数秘を計算して、その人の運命や性格をいろんな視点から占います。
ライフパスナンバー以外は名前を使って計算するため、たとえば結婚して苗字が変われば、数秘も変化します。
しかし、生年月日で計算するライフパスナンバーだけは、生涯変わることがありません。
そのためライフパスナンバーは、数秘術の中で最も重要な、土台となるナンバーなのです。
ライフパスナンバーは、自分らしい生き方に気づいたり、ありのままの自分を知るのに役立ちます。
ライフパスナンバーと一緒に見てほしいのは、「ディスティニーナンバー」と呼ばれる数秘です。
流派によってはどちらも「運命数」と言われるため、
ライフパスナンバーとディスティニーナンバーは同じなの?
と思われがちですが、計算方法も占える内容も違うため、正確には別物の数秘です。
ふたつのナンバーを組み合わせると、本来の自分のことをより深く理解できるようになりますよ。
ライフパスナンバーだけを理解しても、自分の才能の活かし方が分かりません。
逆にディスティニーナンバーだけを知っても、自分らしさが分からず、生き方に迷ってしまうでしょう。
数秘術で自分を占うときは、ライフパスナンバー以外の数秘も計算し、多角的に分析することが大切です。
ライフパスナンバーの計算方法は、生年月日の足し算です。
占いたい人の誕生日を一桁ずつに分解し、1〜9の整数になるまで足し算を繰り返すことで導き出せます。
誕生日が1985年10月26日の場合…1、9、8、5、1、0、2、6
1+9+8+5+1+0+2+6=32
3+2=5
ライフパスナンバーは「5」となります。
最も有名な流派のカバラ数秘術では、ゾロ目を「マスターナンバー」と呼び、数秘1〜9と同じように扱います。
スピリカ数秘術では、1〜9の整数とゾロ目の11・22・33の、合計12種類の数秘を取り扱っています。
ご自分の数秘が計算できたら、どんな性格や才能を秘めているのか、数字の意味もチェックしてみましょう。
数秘 | 才能 | 課題 | 恋愛 | 仕事 | 人生のテーマ |
---|---|---|---|---|---|
1 | 高い行動力とリーダーシップ | 自己主張が強すぎる | まっすぐで情熱的 | 自分で舵を取る仕事や役職 | 自分らしさを貫く |
2 | 他者と調和し、寄り添う力 | 自分を後回しにする | 一途で献身的 | サポート役、仲介、カウンセリング | 調和と自己肯定を両立させる |
3 | 他者を楽しませる力 | 飽きっぽい | 明るく楽しい | 芸術や創造的な仕事 | 表現を通して喜びを分かち合う |
4 | 安定感と継続力 | 変化への不安 | 誠実で義理堅い | 堅実で安定した仕事 | 安定を築きつつ柔軟さを学ぶ |
5 | 強い好奇心と柔軟性 | 責任を避けたがる | 自由さが大事 | 変化が多い仕事 | 自由を楽しみながら成長する |
6 | 思いやりと責任感の強さ | 自己犠牲しがち | 献身的で安定した愛 | 教育、福祉、医療関係 | 他人と同様に自分を大切にする |
7 | 高い洞察力と分析力 | 孤独を感じやすい | 精神的なつながりを重視 | 研究、学問、哲学的な分野 | 内面の成長を他者に還元する |
8 | 高い実現力と経営能力 | 物質への過度な執着 | 情熱的でリードする愛 | ビジネス、経営、管理職 | 力と責任のバランスをとる |
9 | 広い視野と強い感受性 | 理想と現実のギャップ | 献身的で深い愛 | 社会貢献、福祉、芸術 | 奉仕の心で全体に尽くす |
11 | 鋭い直感と霊感 | 感情の波が激しい | 精神的なつながりを重視 | ヒーリング、スピリチュアル | 自分の光の思想を他者に伝える |
22 | 高い計画力と影響力 | 完璧主義 | 誠実でとことん支える | 大規模プロジェクト、建築 | 大きなビジョンを実現する |
33 | 無条件の愛と癒しの力 | 理想が高すぎる | 無条件の愛で尽くす | 教育、カウンセリング、社会貢献 | 愛と奉仕の心で周囲を輝かせる |
ライフパスナンバー1は、人生を自分の力で切り開くリーダータイプです。
他人の指示を聞くよりも、自分が先頭に立ったり、新しいことに積極的に挑戦したりすると才能が開花します。
その一方で自己中心的な一面もあり、協調性を学ぶことが人生の課題となるでしょう。
ライフパスナンバー2は、他者とのつながりを大切にする人。
人間関係も環境も調和を重視し、相手を喜ばせたり、相手の長所を見つけて引き出すことが得意です。
その反面、人に依存しやすい性格でもあるため、自立心を高めることが生涯の課題となるでしょう。
ライフパスナンバー3は、人生を明るく楽しみたい人。
発想力も創造力も高く、仕事でもプライベートでも周囲を笑顔にするエンターテイナーです。
その一方で良くも悪くも子供っぽく、興味を失った瞬間に気持ちも一気に冷めるという破壊的な一面もあります。
ライフパスナンバー4は、どんな物事にも安定を求める、堅実な人。
ルールをきちんと守り、仕事にも人間関係にも真面目で、人から信頼されやすいタイプです。
しかし、数秘4の性格が裏目に出ると頑固になってしまうため、柔軟な発想や対応を忘れないようにしましょう。
ライフパスナンバー5は、人生に変化と自由を求める、エネルギッシュな人。
退屈を嫌い、じっとしていることが性に合わず、常に刺激を受けていたい野心家でもあります。
しかしこの性格が災いすると、衝動的に行動して想定外の失敗につながることも。
重要なことを決断しなければならないときこそ、目の前の課題に冷静に向き合うことを心がけましょう。
ライフパスナンバー6は、他者に献身的に尽くす、心優しい人。
無償の愛によって目の前の人を癒し、相手の笑顔が自分の何よりの喜びになります。
その一方で、自分が苦しいときも相手を優先してしまう一面があるため、疲れを感じたら自分に尽くすようにしましょう。
ライフパスナンバー7は、自分の道を突き進む研究者。
人の話を鵜呑みにせず自分が納得するまで調べたり、気になることは実際に経験してみたりと、強い探究心の持ち主です。
その一方で、自分の時間を重視しすぎて、気づいたら孤独になっているということも。
絆を軽視せず、友人や恋人など、信頼できる人のことはどんなときも大切にしましょうね。
ライフパスナンバー8は、物質的な成功を掴むパワフルな人。
人やお金を動かして現実を繁栄させていく力があり、向上心と野心の強さも長所です。
その反対に数秘8の短所は、目に見える価値に執着しすぎるところ。
愛や信頼といった見えない価値に気づくことが、人生の課題となるでしょう。
ライフパスナンバー9は、全体の調和を大事にする、博愛精神の持ち主。
1〜8のまとめ役の数秘9には、人の願いや場の雰囲気を察知し、バランスをもたらす力があります。
その反対に、空気を読みすぎて本音を言えず、ストレスを溜め込むことも少なくありません。
自分の思いを作品で表現したり、心から信頼できる仲間に恵まれると、全体の運気も上がるでしょう。
ライフパスナンバー11は、多くの人の思想や行動に影響を与えるメッセンジャー。
スピリチュアルな感性の持ち主で、関わる人に新しい気づきを与えたり、固定観念を壊して内面の成長を促したりできます。
しかし感受性の強さが裏目に出ると、ネガティブなことばかりが目に映り、ひどく思い悩んだり人生に失望してしまうことも。
自分の感性と価値観を信頼し、心の声を表現することが、数秘11のあなたの使命です。
ライフパスナンバー22は、誰もかなえたことのない壮大なビジョンを実現する人。
理想を実現する能力とカリスマ性があり、世のため人のために自分の夢を追求し、天命を果たせます。
私利私欲で行動したり高慢になったりしないよう気をつけることで、目の前の人にも世界中の人にも良い影響を与えられるでしょう。
ライフパスナンバー33は、型破りな発想と無条件の愛で大勢を救う人。
カバラ数秘術の33には「救世主」という意味があり、自分を信じて才能を発揮することで、常識外れのスケールで理想を実現できるでしょう。
その一方で、独特な発想を周囲に理解されなかったり自分を犠牲にしてでも相手に尽くしたりと、苦労人の一面もあります。
本心や使命を自分がしっかりと理解していることが、生きづらさを感じやすい数秘33にとって何よりも大切です。
最後まで読んでくださりありがとうございます