
スピリカ
- 運命数33、ソウルナンバー11
- 数秘術の資格を2つ保有


スピリカ
「マスターナンバー」と呼ばれるゾロ目の数秘33の人は、強力な霊感と無制限の慈悲の持ち主。
数秘33は自分の使命を果たすために高い次元のエネルギーを宿し、世のため人のために活動する運命数です。
この記事では、数秘33の生まれ持った最強の能力を数秘術鑑定士の筆者が解説していきます。
数秘33は、最強の霊感の持ち主。
数秘術のゾロ目は「マスターナンバー」と呼ばれ、1桁の数秘より高い次元のエネルギーを持つとされています。
もしあなたが自分の霊感を自覚していなくても、
なぜか人生がうまくいく!
辛い時期も気づいたら乗り越えられた!
という経験はしたことがあるはず。
数秘33の運勢を読む力は、生まれ持った最強の霊感によるもの。
直感を信じてやりたいことに挑戦し、インスピレーションを形にするほど、あなたの人生は好転していくでしょう。
数秘33は、最強の慈悲の持ち主でもあります。
33は1桁まで足すと6になることから、数秘6の特徴も持ち合わせています。
数秘6も慈悲深い人ですが、両者の決定的な違いは思いやる相手の範囲です。
もちろん数秘33は、目の前の困っている人を放っておくような薄情な人ではありません。
高次元のエネルギーを持つマスターナンバー33は、関わりのあるすべての人に尽くしたい気持ちが強いのですね。
数秘33は、
価値のない人はいない!
良いことも悪いことも見方で変わる!
という達観した精神を宿し、誰にでも対等に接することのできる最強の慈悲の持ち主。
すべての人を無条件に愛し、慈しむことが、数秘33の使命です。
潜在的なエネルギーが強い数秘33は、幸運を引き寄せる力も優れています。
無条件の慈悲を与えられる数秘33には、無意識に人から愛され、味方を作る才能があるのです。
また霊感の強い数秘33には、自分にとっての最適解に気づく力や運気の流れを読む力も秘められています。
この人望の厚さと運を掴む力が掛け算されると、数秘33は大きな幸運の波に乗れるのです。
すべての物事は表裏一体で、視点が変われば魅力にも欠点にもなります。
数秘33の霊感は、人の言動を気にしすぎてしまう繊細さや生きづらさの原因。
感受性が強い数秘33は、他人の苦しみを自分のことのように感じて深く傷ついてしまうのです。
慈悲が強すぎる数秘33は、自分が苦しい状況なのに自己犠牲を払ってしまう傾向もあります。
数秘33にとって、人助けが自分の幸福になることも事実。
しかし心に余裕がないときは、他人を救うためにエネルギーを大量に使い、尽くせば尽くすほど気疲れしてしまうのです。
自分に優しくしていないときの自己犠牲は、相手にエネルギーを与えるばかりで自分の幸福にはなりません。
人間関係に疲れ果てたり燃え尽き症候群になる前にひとり時間を作り、自分に対して誰よりも優しくしてあげてくださいね。
数秘33は、物質的な価値より精神的な価値を重視するタイプ。
そのため物欲の低さも、ときに数秘33の欠点になることがあります。
「物に執着しない」と言うと聞こえが良いですが、本当は欲しい物もいらないふりをしたり、
身の丈に合わないから…
と自分を過小評価して、物欲を無理に抑えてしまう原因にもなるのです。
物と心の豊かさは必ずしも比例しませんが、本当に欲しい物まで我慢する必要もありません。
お金を上手に使って必要な物に囲まれれば、あなたの心はますます満たされますよ。
数秘1 | リーダーシップ |
---|---|
数秘2 | サポート力 |
数秘3 | 好奇心 |
数秘4 | やり遂げる力 |
数秘5 | 集中力 |
数秘6 | バランス感覚 |
数秘7 | 探究心 |
数秘8 | 野心 |
数秘9 | 気配り力 |
数秘11 | 感受性 |
数秘22 | カリスマ性 |
数秘1は、生まれながらのリーダーシップの持ち主です。
数秘33の物欲の低さを補ってくれるため、恋愛でも仕事でも気の合う関係を築けるでしょう。
数秘2は、最強のサポート力の持ち主。
相手を支えることで持ち前の優しさが発揮され、集団の協調性や団結力が高まります。
しかし束縛を嫌う数秘33にとっては、数秘2の援助がお節介に感じられることもあるでしょう。
数秘3は、大人になっても子供のような無邪気さが残る、純粋な心の持ち主です。
数秘3の天性の明るさは、思慮深い数秘33にとって癒しになるでしょう。
数秘4の強みは、忍耐力。
安定重視の性格は、周りの人に信頼感を与えます。
しかし数秘33の独特な発想は、堅実な数秘4を不安にさせるため、相性はあまり良くありません。
数秘5の最強の能力は、物事をストイックに極める力。
協調性のある数秘33との関わりは少ないものの、お互いに相手の魅力を尊重し、必要なときには喜んで助け合えるでしょう。
数秘6は、最強のバランス感覚の持ち主。
合わない人同士を協調させたり仲介役になることに関して、数秘6の右に出る者はいません。
数秘33は数秘6の性質も持つため、お互いの考えを深く理解できるでしょう。
数秘7の最大の魅力は、探究心の強さ。
自分のペースを守りたい数秘7は、数秘33の程々の距離感が心地良く、自然に慕ってくれるでしょう。
数秘8は、最強の野心の持ち主。
自己実現の体力と気力を持ち合わせ、成功者の素質を持っています。
目に見える成功を追求したい性格のため、見えない世界が好きな数秘33との相性はあまり良くありません。
数秘9は、持ち前の気配り力を活かして数秘1〜8のまとめ役を担います。
数秘33と数秘9の共通点は、博愛主義的な性格。
心地良さを感じる距離感が似ているため、友人でも恋人でも穏やかな関係を築けるでしょう。
数秘11は、最強のインスピレーション力を秘めるマスターナンバーです。
数秘11と数秘33は、自分の感性を重視する価値観が共通しています。
独創的な発想をお互いに個性として受け入れ、尊重できるでしょう。
数秘22は、典型的なカリスマタイプ。
個人的な成功よりも、大勢を巻き込んで革命を起こしたい人物です。
博愛主義の数秘33とも相性が良く、お互いにとって最強のパートナーになる可能性があります。
「マスターティーチャー」とも呼ばれる数秘33は、個人よりも社会全体に意識を向けることで自分の真価を発揮できます。
相手の喜びが自分の喜びになる数秘33は、多くの人を笑顔にすればするほど自分も救われるのです。
数秘33は、スピリチュアルな世界とつながる能力が高く、無条件の愛を誰にでも与えられる人。
しかしその一方で、目に見えない価値を大事にしすぎて現実的な豊かさを軽視してしまう一面もあります。
マスターナンバーとしての使命を果たすには、自分を愛することも決して忘れてはいけません。
生きづらさを感じたときは無理せず、いつも他人に与えている優しさを自分へ向けてあげましょうね。
コメントはこちら